【PR】天然の雪で100日近く冷却して熟成した幻の酒『雪中酒』      

甲類焼酎なんてただの工業エタノールだろ。焼酎を名乗らせたくない

1: 名無しさん 2017/01/01(日) 18:55:20.39 ID:qb00QgeP
焼酎を名乗らせるな

2: 名無しさん 2017/01/01(日) 19:58:48.47 ID:h5XNzkYM
同感。
当時の政府がそう決めちゃったのを今もズルズルと。
ホワイトリカーと呼べばよろしかろうに。

 

3: 名無しさん 2017/01/02(月) 01:09:05.10 ID:M3YW0WOI
体に対する影響は他のアルコール飲料と比べてどうなんだろう?
飲み過ぎはどれも悪いのは勿論だけど、少量適量前提だとしたら。

 

4: 名無しさん 2017/01/02(月) 01:21:07.71 ID:gXeOKX32
>>3
ワインなんかと違って微量のメチルがまったく含まれてないから
それだけ酔い醒めが良いって言われてるね
でも現実的には最もアル中に飲まれている酒らしい(安いから)

 

5: 名無しさん 2017/01/02(月) 01:29:14.59 ID:M3YW0WOI
ありがとうございます、もし濃度が同じくらいに割って量さえ間違わなければ安いワインより悪影響少ないのかな?
断酒難しいから、せめて適量で野菜ジュースやのヨーグルトや緑茶、コーヒーで割ってるんだけど。

 

6: 名無しさん 2017/01/02(月) 16:10:47.93 ID:50rdV3+n

体に良い成分は何も入っていないけど体に悪い成分もエタノールしか入っていない
そんなお酒

量と割り材を考えて飲めば酒の中ではまあ無難じゃね
ストレートで飲み続ければ食道とか痛めそうだけど

 

7: 名無しさん 2017/01/02(月) 17:07:33.28 ID:M3YW0WOI
ありがとう、安心したよ。
スーパーで売っているボトル安焼酎はとても安いので、不安だった(せめて健康的な物でかなり薄めて割っている)。
今年は節酒しっかり行う予定なので、増やすつもりはないけど、安心して適量飲酒が出来そう。
本当にありがとう。

 

8: 名無しさん 2017/01/03(火) 13:37:16.42 ID:wO6MaOHx
つーか工業エタノールってなんだよ

 

9: 名無しさん 2017/01/03(火) 23:17:38.15 ID:jr9N+mLd
酔拳2でジャッキーが飲んでたヤツ

 

10: 名無しさん 2017/01/04(水) 13:44:38.87 ID:0r/28nFK
純エタノールは健康にいい!

 

12: 名無しさん 2017/01/04(水) 15:57:03.03 ID:8FhrLJ3I
チューハイプレーンうまいよ

 

14: 名無しさん 2017/01/07(土) 08:08:55.77 ID:AhoKzjMU
グレーンウイスキーも似たようなもの?

 

15: 名無しさん 2017/01/07(土) 18:47:31.01 ID:Q6ISXsND
工業用エタノールうめー?

 

16: 名無しさん 2017/01/07(土) 20:59:27.27 ID:vZ63ulhz
>>15
工業用飲んだら銘柄晒してくれるかな

 

17: 名無しさん 2017/01/08(日) 09:36:38.54 ID:lR5aba7n
銘柄は知らんわ

 

18: 名無しさん 2017/01/09(月) 15:48:41.51 ID:kjWjr+DY
ウォッカは旨いのに安物の果実酒用ホワイトリカーが
ゲロまずなのは何でだろうね
あれで梅酒とか作ったらかえって不味くなるだろ

 

24: 名無しさん 2017/02/23(木) 20:25:16.92 ID:G+nIuwYH
甲類焼酎は飲んだことないけど
あと1000円出せば普通に本格焼酎が飲めるだろ

 

25: 名無しさん 2017/02/23(木) 22:04:29.59 ID:lrH63uNE
安っぽいのが良いんだよ。
たまに駄菓子食べたくなるじゃん。たまに汚いラーメン屋行きたいじゃん。
普段は三千円のスコッチだけど、最近は甲類だわ。ウォッカか甲類、
風味すらいらないんだわさ

 

27: 名無しさん 2017/02/24(金) 19:54:06.01 ID:R/0vlEVH
俺はエチル未体験なので知らないが実際の所はどうなのよ
寶とか大樹氷みたいな混ぜ物が入ってるのは別として
糖蜜のみの甲類焼酎と消毒用エタノールを同じ度数に割ったら同じ味なのか

 

28: 名無しさん 2017/02/24(金) 20:58:11.20 ID:8he/Gfsg
>>27
え、混ぜ物なんて都市伝説だぞ

 

29: 名無しさん 2017/02/24(金) 22:11:00.89 ID:R/0vlEVH
でも寶は明らかに美味いぞ
ラベルの「大麦・とうもろこし」が都市伝説なら味が違って感じるのも先入観による錯覚なのか

 

30: 名無しさん 2017/02/24(金) 23:11:32.81 ID:8he/Gfsg
その理屈は、普通のPET焼酎は不味くするために混ぜ物(?)してる、寶は混ぜ物ないから美味い
ってことになるぞ?

 

31: 名無しさん 2017/02/25(土) 08:46:29.50 ID:3nuvV+/q
>>30
逆だよ逆

 

32: 名無しさん 2017/02/25(土) 09:15:38.91 ID:SDQnWzVb
ワロタ

 

33: 名無しさん 2017/02/25(土) 09:51:56.32 ID:TI9BQhz5
甲類は金宮のような糖蜜100%こそ至高
純とか鏡月みたいに余計なものを入れるのは邪道

 

34: 名無しさん 2017/02/25(土) 19:36:27.67 ID:SDQnWzVb
金宮みたいな天然水使用と大五郎みたいな純水使用じゃ違うの?
どっちが美味しいのか

 

38: 名無しさん 2017/02/26(日) 14:49:10.48 ID:gwdx9Jto

>>34
天然水というのは、自然界の地下水などミネラル分が含まれた水のことで
純水というのは、逆に人工的にミネラルなども含めすべての不純物を取り除いた水のこと

どっちの水でエチルアルコールを薄めた甲類が美味いかは、これはその甲類で何を割るのか最終的な酒の種類にもよるんじゃない?

 

35: 名無しさん 2017/02/25(土) 20:39:24.09 ID:EXMLgosv
サントリー純水仕上 冴が美味い

 

36: 名無しさん 2017/02/26(日) 00:22:47.15 ID:jos92QvQ

原料の違いはどうでもいい
糖蜜100%だろうが、モルト100%だろうが、
関係なくなるほど蒸留繰り返すわけだ

樽熟成したものを混ぜるのは別
混ぜものってこっちのことだろ

 

37: 名無しさん 2017/02/26(日) 10:52:27.65 ID:JNJe/XXw

>>36
間違っています。

エチル談義で「混ぜ物」という用語を使った場合、
シクロヘキサンやノルマルペンタン等の人体に有害な共沸剤のことを指します。
人が飲んでも問題ない熟成酒や香料・甘味料などは混ぜ物のうちに入りません。

 

39: 名無しさん 2017/02/26(日) 18:11:34.95 ID:X28KqUM3
いつもはストレート。水だと、純水と天然軟水のどちらが美味しいか

 

40: 名無しさん 2017/02/26(日) 23:00:49.23 ID:wqMshIjH
>>39
天然水。ただしどっちでもいい差しかない

 

41: 名無しさん 2017/04/12(水) 17:29:54.05 ID:k7a4252p
割ったらマズイからストレートしか飲めへん

 

42: 名無しさん 2017/05/14(日) 03:33:46.90 ID:KrOoLysu
ウィルキンソンタンサンって素で飲むと物凄く不味いのな
でもこれで割った酒はそれなりに美味くなる不思議

 

43: 名無しさん 2017/05/15(月) 22:08:38.16 ID:nVQoD/Un
ウィルキンソンが天然水なら最強だった。
最近は伊賀の天然水強炭酸がお気に入り

引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1483264520/

コメントを残す


CAPTCHA