【PR】天然の雪で100日近く冷却して熟成した幻の酒『雪中酒』      

新潟大学が「日本酒学」を創設!←どんな会社に就職するんだろう

1: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:00:03.38 ID:CAP_USER9

本県を代表する特産品である日本酒の品質やブランド力向上を図ろうと、県と県酒造組合、新潟大学は25日、国内初となる学問分野「日本酒学」の創設を目指し、5月に連携協定を結ぶことを明らかにした。 

<全文はこちらの引用元から読めます>
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170426320556.html

11: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:11:56.47 ID:/XxkCsYH0
評価は「上撰」「佳撰」とかなの?

 

13: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:12:21.16 ID:kIK6tIGY0
新潟で飲んだ原酒すげえ美味かった

 

14: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:12:45.95 ID:7fWfphsF0
新潟大学は雪国まいたけとかホクトに人材を送り込んでるから
キノコ研究所を設けた方がいい

 

15: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:13:48.68 ID:BYbzMGpn0
農学部有り駅弁大学の利き酒研究会の方がよっぽど研究している件

 

37: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:57:00.86 ID:YPl/aSp/0
>>15
まさに農学部ありの駅弁ですわ
土地は有り余るほどある

 

50: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:52:00.16 ID:6Ra6mHi90
>>37
鹿児島大「うちは駅弁やないでえ」
宮崎大「う、うちは……」

 

73: 名無しさん 2017/04/27(木) 06:30:36.34 ID:Yd1o8SZZ0
>>37
医歯以外全部押し込められてる五十嵐に農学部として十分な土地があるわけではない
フィールドのある村松まで車で2時間、佐渡だと移動するだけで半日
新通は目と鼻の先だけど、田んぼのど真ん中で新しい建屋は立てられない

 

17: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:15:23.54 ID:OoodO+ps0
国内初の日本酒学か・・・・・海外には既に日本酒学科はあったんだな。日本遅すぎ。

 

18: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:15:48.14 ID:3QgIL2QH0
醸すぞ!

 

20: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:17:11.29 ID:Tuw00yDp0
新潟大学って他県から入学した馬鹿が多い

 

28: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:36:16.82 ID:E1dfJaHp0
>>20
東北大諦めた奴か前期で落ちた奴が仕方なく受けるイメージだな

 

31: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:40:59.86 ID:Jh1iQWIP0
>>28
まさにそれ俺だわw
ただ学部・学科ごとのレベル差が大きいから、全員が馬鹿な訳ではない

 

21: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:21:24.60 ID:xQQlYIwj0
焼酎学も必要になるな

 

22: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:22:05.83 ID:K5065bTZ0
二十歳になって日本酒飲んでみたら好きじゃなかったとか
ないか

 

23: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:22:50.38 ID:JfcfL+gw0
酒もタバコ同様に規制されるのに

 

24: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:24:37.90 ID:Jh1iQWIP0
新潟大学の農学部卒業したけど、醸造学の講義は一応あったな
ただ、そんなに本格的に突っ込んだ内容ではなかったし、研究室があったわけではなかったが

 

25: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:28:22.45 ID:YgPmF3jG0
二十歳まで何すんのこれ

 

26: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:32:48.19 ID:B/Uy1WNv0
これだけ教えれば済む話
「日本酒は体に悪い」

 

27: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:33:25.35 ID:E1dfJaHp0
農学部の中に作るんか?

 

30: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:38:18.56 ID:it2S79YC0
これが10年前なら未来があったかもな。。。

 

33: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:43:14.13 ID:h1wa/aNk0
大体酒蔵の子弟の勉強は東京農大の独占だったようだけど
新潟でとは面白いな
つーか、農学部でやればいいんじゃねえのか?

 

38: 名無しさん 2017/04/26(水) 23:58:25.22 ID:IV3rSjXB0
上越市の高校に最近まで醸造科があったよ
高校生も酒造りしてた訳で大学も自然な流れ

 

40: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:09:44.98 ID:zAtMS9520
文系or理系?

 

41: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:14:40.69 ID:iM0FTGOa0
>>40
醸造学ぶのに文系だったらびっくりだな

 

42: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:15:26.87 ID:xS67pCyR0

予言しとくけど

数年後、汚鮮されて
碌でもない事になってる

 

43: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:18:04.37 ID:vrCd5Es00
山梨大学にもワインの学部があるからこれはアリだと思う

 

72: 名無しさん 2017/04/27(木) 05:30:56.52 ID:slBr2Grn0
>>43
山梨大のワイン学部を創設したのが東大の坂口謹一郎博士で
坂口博士といえばむしろ日本酒
博士の出身地の新潟にこそ日本酒学部ができる意味がある
博士の業績はリアル「もやしもん」の世界で面白いで

 

44: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:24:06.95 ID:UuymkOMz0
年に一度、研究成果で販売するのかな。

 

45: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:31:34.89 ID:JTmMfXxL0
京都、大阪を差し置いて、盗んだ技術で大学を作るのか?

 

61: 名無しさん 2017/04/27(木) 01:14:25.04 ID:qbib9E0M0

>>45
吟醸酒の発明に関しては広島の三浦仙三郎の功績が大きいよ

日本三大酒処が今でも灘、伏見に加えて(安芸)西条とされているのは
明治時代に広島で吟醸酒の醸造法の基礎が確立されたことへの評価がある

 

74: 名無しさん 2017/04/27(木) 12:44:10.87 ID:+S25jjHW0
>>45
起源を主張してるの?

 

46: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:32:54.85 ID:pibJnHQV0
日本酒は和食ブームに乗ってこれから海外需要が伸びる一方だよ
世界で唯一ワインに対抗できる奇跡の酒

 

47: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:49:44.09 ID:6Ra6mHi90
東京農大「うち、醸造学科があるんやけど……」

 

96: 名無しさん 2017/04/28(金) 06:35:07.02 ID:WGcTXlgw0
>>47
名門だな。私大だけど

 

48: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:51:00.53 ID:vySBsfqK0
新大に農学部あったっけ?

 

53: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:54:15.65 ID:JHm4LE5g0
>>48
あるよ
佐渡にフィールドも持ってる

 

49: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:51:13.75 ID:kEEzGM440
酒学って、ソムリエの育成目指しているのか、発酵学で日本酒の製造を教えるのか
これだけじゃさっぱりわからん、授業で全部やるんか

 

51: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:53:57.74 ID:6Ra6mHi90
し、しんがた大?
なにしろ「5S」の仲間に入れてもらっとるからな。

 

54: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:56:15.81 ID:+ziVL4bG0
日本は平和だ

 

56: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:59:27.45 ID:kEEzGM440
20歳を過ぎたら試飲のテストがありますってか、受講者殺到だろうw
学生のうちから日本酒ファンを増やすのが裏の目的と見た
本当にうまい酒を飲んだらイメージがガラッと変わるからな

 

57: 名無しさん 2017/04/27(木) 00:59:45.99 ID:MF3bOiFt0
この国は専門技術と学問の違いを理解できていないらしい

 

58: 名無しさん 2017/04/27(木) 01:02:41.95 ID:FgSZWut40
>>57
観光学科とかがあるくらいに、この国は馬鹿だからねえ

 

59: 名無しさん 2017/04/27(木) 01:08:42.11 ID:hOapD4uG0
阪大に発酵工学科あるから斬新さは感じないな

 

60: 名無しさん 2017/04/27(木) 01:12:29.68 ID:hOapD4uG0
>>59
学科再編で名前変わっとるやないけ

 

62: 名無しさん 2017/04/27(木) 02:54:30.37 ID:9IinoOwk0

酒飲みばかり集まるのか?

無理に飲まされるのか?

 

63: 名無しさん 2017/04/27(木) 02:59:44.08 ID:HL+IwffdO
面白いと思うし賛成するけど、学部作るのだけは止めてくれ

 

64: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:00:34.63 ID:7sN/auWU0
俺の母校
10学部を擁するマンモス国立大
久々に古町に遊びにいきたいわ

 

65: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:04:09.71 ID:WvO85my00
ノーベル賞受賞者も輩出した所の旧醗酵生産
学科にいるけど就職無いぜ。
9割優だったけど取ってくれる所なかった
から今は兵隊やってる。

 

86: 名無しさん 2017/04/27(木) 23:33:32.92 ID:sJHMrRBg0
>>65
埼玉大乙

 

67: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:16:09.75 ID:TpB3MS/x0
完全に専門学校化してってるなあ

 

68: 名無しさん 2017/04/27(木) 04:43:09.67 ID:lgXM00VZ0
原発学はよ、

 

69: 名無しさん 2017/04/27(木) 05:06:41.68 ID:+tpOPuNm0
フィールドワーク講師:吉田類

 

71: 名無しさん 2017/04/27(木) 05:19:27.37 ID:Vz67jP0i0
>>69
ヤバいw
助教授は佐藤栞里でwww

 

70: 名無しさん 2017/04/27(木) 05:15:26.14 ID:nZqapjhf0
東京農大出身の蔵元杜氏だらけになってきてるから、これと差別化してやってほしい。

 

76: 名無しさん 2017/04/27(木) 18:04:40.74 ID:LT77stRG0
こんなの大学教育でする必要無いでしょ

 

78: 名無しさん 2017/04/27(木) 19:07:45.84 ID:NWvq+CYJ0
農大の醸造学科のほうが格上

 

82: 名無しさん 2017/04/27(木) 19:18:06.79 ID:FTNrq3Np0
東京農大でよくね
酒屋の息子しか行かないのだから
大学くらい東京に行かせてやれ

 

83: 名無しさん 2017/04/27(木) 19:28:55.58 ID:UPTNxWbM0
さあ、いつものアルコール添加の賛否論が始まります

 

88: 名無しさん 2017/04/28(金) 00:18:12.22 ID:CbuYRa1X0
五十嵐浜か、30年行ってないな、懐かしい

 

95: 名無しさん 2017/04/28(金) 06:29:36.74 ID:7ilRj4R30
どんな所に就職するんだろ?

引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493215203/

コメントを残す


CAPTCHA