【PR】天然の雪で100日近く冷却して熟成した幻の酒『雪中酒』      

キリンビールは麦100%じゃない方が美味い?混ぜ物ありの方が美味しいとの感想多数

68: 名無しさん 2012/09/03(月) 23:10:05.62
正直、麦100%になる前のほうが美味かったな。

69: 名無しさん 2012/09/03(月) 23:30:16.51
>>68
味の問題じゃないよ
旨けりゃ混ぜ物したっていいって考えがまかり通ってしまう

 

70: 名無しさん 2012/09/04(火) 01:57:52.29
麦100だからこれ飲んでる

 

71: 名無しさん 2012/09/04(火) 20:01:53.50
100%厨キモい。美味しんぼを真に受ける馬鹿者。

 

80: 名無しさん 2012/09/09(日) 02:13:59.41
>>71
混ぜもんあるとなんかブツブツできるんよ
そういう人もいるってことで

 

134: 名無しさん 2013/04/27(土) 09:14:28.69
俺はキチンの一番搾りは最近の麦芽100%至上主義に警鐘を鳴らすための商品だと思う
副原料のある、ラガーとかクラシックラガーの方がよっぽどおいしい。
ただ麦芽100%にしただけでは良いビールができない。そのことを消費者に伝える
為の商品なのだ。

 

135: 名無しさん 2013/04/28(日) 13:30:18.66
そうかもな
混ぜものがあるほうがうまいのは揺るぎない事実だし

 

201: 名無しさん 2014/01/12(日) 19:00:53.79
一番搾り麦汁だけで、
ビールをつくったら、
うまいに決まってる。
二番搾り麦汁を一切使わない、
贅沢な一番搾り製法から
生まれたのは、すっきりしてるのに、
うまみも充分なおいしさ。
そして今、さらに磨きをかけ、
麦100%のうまみと、
ホップの香りを、より実感できる
新・一番搾り製法へ。

 

220: 名無しさん 2014/01/28(火) 17:45:55.07

麦芽100%にして味は落ちたビール
キリンなんて麦芽100%の技術がない

麦芽100%ジュース飲んでみる
めちゃくちゃ不味い

これをおいしいビールにするには技術が必要

しかし、キリンは副原料で味を作ってきたら
技術がない

サントリーは白モツルで麦芽100%の技術を確立したから
プレモルの大成功があった。

 

232: 名無しさん 2014/02/07(金) 08:04:13.65
キリンは麦芽100%ビールを3ブランドだしてるけど
一番搾りとハートランドはどっちかじゃダメなのか?

 

234: 名無しさん 2014/02/07(金) 10:12:24.25

>>232
それをやると真っ先に切られるのがハートランドだと思うので、
誰も幸せにならない。キリンの黒がなくなったみたいに、ハート
ランドまで無くなってしまったりすると悲し過ぎる。

一度大々的に展開しようとして大コケしたのに細々とでも作り続け
ているのは、原点とも言える味を残そうというキリンの良心だけが
理由だろうからね。

 

259: 名無しさん 2014/06/22(日) 03:55:44.93 ID:mM1OdkZp

ワールドビアカップに一番搾りでエントリーしてメダル無し
一番搾り製法は不味いと世界が評価!
世界中から集められたビール醸造のプロがブラインドで評価したのだから正しいのだろう

一方、キリンユーザーには評価が低いスーパードライは同じ部門で金メダル
麦芽100%でもなく、二番麦汁使ってるビールが1位

キリンユーザーはメーカー戦略に踊らされるバカ舌だと証明された

 

550: 名無しさん 2015/12/17(木) 12:03:39.72 ID:b8Czt6qG
神戸づくり一番搾り
大麦麦芽100%じゃねーんだが
へんなもんつくってんじゃねーぞ
間違って買っちまった
体質で大麦麦芽100%のしか買わないようにしてたのに
体調悪くなっちまった

引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1339494484/

コメントを残す


CAPTCHA