1: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:02:28.69 0
 ビールを飲めない人ってかわいそう 
2: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:04:05.96 0
 コミュ力0でもビールさえ飲めれば社会でやっていけそう 
3: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:04:13.07 0
 ビール飲まなきゃ得しない
そんな人生の方がかわいそうやろ
そんな人生の方がかわいそうやろ
4: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:04:46.66 0
 盛り上がれないじゃん 
5: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:06:12.73 0
 シラフでも誰よりテンション高いぞ 
6: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:06:13.31 0
 ビール飲まなきゃ盛り上がれない
そんな生き方したくないね
そんな生き方したくないね
7: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:07:14.10 0
 外人てヌルいビール飲むんだろ?
それも損してるよな
それも損してるよな
8: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:08:07.18 0
 酒飲めない 
9: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:08:32.47 0
 常温のビールの方が旨いけどな
酒好きとかいって冷たいビール飲んでるやつは何も分かってない
酒好きとかいって冷たいビール飲んでるやつは何も分かってない
10: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:09:25.15 0
 ウイスキーの方が好き 
11: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:10:25.73 0
 ビール代が浮く分だけ人生得してるんだが? 
12: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:11:44.60 0
 いやビールはキンキンだろ
ぬるいビール好きの日本人は通ぶりたい外人コンプレックスの名誉日本人気取りだけ
ぬるいビール好きの日本人は通ぶりたい外人コンプレックスの名誉日本人気取りだけ
13: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:13:05.26 0
 するーするんバカなんだから黙ってろよ 
14: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:15:38.09 0
 常温つっても寒いとこと暑いとこじゃ温度が違うがな
基本的には美味しいビールってのは温度管理してるもんだ
基本的には美味しいビールってのは温度管理してるもんだ
15: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:16:01.82 0
コロナビールやっぱ不味い
まえは美味しいイメージだった
気のせいだねw
16: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:17:38.78 0
 コロナビールも
ただのビールとかわんね不味い
ただのビールとかわんね不味い
17: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:18:10.07 0
 全然違うだろ頭おかしい 
54: 名無しさん  2017/09/01(金) 03:18:58.64 0
 >>17
不味い
不味い
18: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:20:09.10 0
 具合悪くして十年以上続けた晩酌を辞めたが損も得もないな 
19: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:30:35.42 0
 アホか
コロナビールうまいだろ
もう味忘れたけど
コロナビールうまいだろ
もう味忘れたけど
55: 名無しさん  2017/09/01(金) 03:19:26.59 0
 >>19
くそ 
不・味・い
20: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:31:31.45 0
 >>1
おまえもしつこいな
おまえもしつこいな
21: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:33:23.44 0
 バドもオリオンもうまくないけどコロナはくそまずい 
22: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:39:08.71 0
 コロナってクソ暑い日にキンキン冷やしたビンにライムぶち込んでコーラみたいに飲むもんだから味なんかどうでもいいよ 
23: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:39:45.61 0
 本当にビールうまいって思ってるの? 
24: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:44:06.42 0
 オリオンは飲みやすい。香ばしい。だが飲みやすすぎて物足りないかも
バドワイザーはふつうのビール。スタンダードとしての価値
コロナは覚えてないけど苦くなくてカラッとしてた気がする
ハートランドはほどほど苦くて濃くて量もあるので好き
バドワイザーはふつうのビール。スタンダードとしての価値
コロナは覚えてないけど苦くなくてカラッとしてた気がする
ハートランドはほどほど苦くて濃くて量もあるので好き
25: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:47:17.87 0
 ビールに関する検定資格持ってるけどビールは美味いよ
ビールつっても大手4社のメイン商品ですら味違うんだから
飲み比べれば好きなの見つかるんじゃない
ビールつっても大手4社のメイン商品ですら味違うんだから
飲み比べれば好きなの見つかるんじゃない
26: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:48:18.19 0
 夏のくそ暑い日に飲むビールの一杯目
これはまさに至高
ビールはうまい不味い好き嫌いそうじゃない
至高なんだ
これはまさに至高
ビールはうまい不味い好き嫌いそうじゃない
至高なんだ
27: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:52:26.43 0
 海外ビールはワインほど高くないし結構どこでも売ってるから試しやすいよね 
28: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:54:54.44 0
 毎日ビール飲んでるけど痛風なったら飲めなくなるんだよな 
29: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:58:07.14 0
 日本酒党だが夏は冷えたビール一択だわ 
30: 名無しさん  2017/09/01(金) 00:59:41.38 0
 のどごしがー 
32: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:04:06.87 0
 ビールに合う食べ物で
餃子と枝豆は過大評価だと思う
餃子と枝豆は過大評価だと思う
33: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:04:31.66 0
 明日健康診断終わってから飲むか 
35: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:05:09.05 0
 飲まない日は年1日
ドックの前日だけだわ
ドックの前日だけだわ
36: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:05:31.96 0
 氷結とかもぎたての方が美味いだろ 
37: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:05:43.34 0
 枝豆は完全に雰囲気だよな
普通に合わない
普通に合わない
41: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:10:41.45 0
 >>37
居酒屋とかで自分の意思で頼むことはまず無い
大体自称酒好きの女が頼むわ
居酒屋とかで自分の意思で頼むことはまず無い
大体自称酒好きの女が頼むわ
38: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:06:00.20 0
 千奈美に皆さん武雄みたいなビールっぱらですか? 
39: 名無しさん  2017/09/01(金) 01:06:50.54 0
 酒は人生のムダだった
貯金しとけばよかった
おわり
貯金しとけばよかった
おわり
引用元: http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1504191748/
  
  
  
  
コメント