【PR】天然の雪で100日近く冷却して熟成した幻の酒『雪中酒』      

客との飲みニケーションって言うほど必要か?「営業はとにかく客と酒を飲め!」って言われてるんだけど

1: 名無しさん 2015/12/04(金)17:07:02 ID:Bjh
ワイの会社
「営業はとにかく客と酒を飲め!飲み代は全部会社が出してやるから!(毎回ここでドヤ顔)」
みたいな事をずっと言い続けてるんやけど
それってそんなに大事な事なんやろか?
どれだけ酒に誘っても速いor安い見積りを出す方に発注するのが現実やと思うんやけど
酒を飲むために空けた時間分だけ翌日の業務は圧迫するし何もいいことあらへん
今の会社でワイの考えを言うと「お前は本当の意味で客と向き合ってない云々」ってぶったぎられて終わり
ワイは営業に向いてないんやろか?

2: 名無しさん 2015/12/04(金)17:08:11 ID:hZv
理屈っぽい正論を好む奴は絶対に営業に向いてない

 

5: 名無しさん 2015/12/04(金)17:20:12 ID:Bjh
>>2
向いてる向いてないと成功するしないは別として
向いてる向いてないで言ったらワイは向いてないんやろなぁ
そんな中で少しでも成功したいんや
だから酒を飲んで無駄話してる時間に一件でも見積りを作るのを正義に変えたいんや

 

9: 名無しさん 2015/12/04(金)17:23:35 ID:MRB

>>5
酒飲む言うても
高級割烹の個室で
日本酒をチビチビ嗜みながら

高級会席を食ってみ
体験も必要や

 

24: 名無しさん 2015/12/04(金)17:32:21 ID:Bjh
>>9
高級な所には行ったことないからその考えはなかったな~
上司、社長同行で相手が社長クラスが出てきても大衆店しか行ったことあらへん
狙いの客に非日常を体験させるってのは保険屋のテクニックでもあるらしいけど
そういう戦略的なもんだったらありかもって思ったわ

 

28: 名無しさん 2015/12/04(金)17:36:32 ID:MRB

>>24
日本の芯の政治も
密談は料亭で行われて居るやろ……

東京 金田中 で検索してみ画像も観てみ

 

31: 名無しさん 2015/12/04(金)17:38:46 ID:FZN
>>28
くぐった、ワインで10万とか
mjk

 

3: 名無しさん 2015/12/04(金)17:09:14 ID:tYM
飲むかどうかは別として客と仲良くしとけば色々得するぞ
営業は商品じゃなく自分や恩を売り込む

 

8: 名無しさん 2015/12/04(金)17:23:15 ID:Bjh

>>3
それは凄くわかる
ワイは融通効かないタイプの人間ではないで

けど、それを酒を飲ませた、飯を奢ったではなく
同じ仕事で恩を売ったり買ったりしたいんよな

 

12: 名無しさん 2015/12/04(金)17:24:45 ID:MRB
>>8
そんな、アメリカ式の思考に被れたらアカンよ

 

15: 名無しさん 2015/12/04(金)17:26:56 ID:biH
別に必要やないで
>>8でも普通に通用するし、イッチの得意なやり方で営業した方がええ
無理してると肝心なとこでボロがでるで

 

25: 名無しさん 2015/12/04(金)17:32:47 ID:tYM

>>15ニキの言うとおりやと思うもん

ただ世の中にはそれを好む客もおるし、上司の言うことにはホイホイ従っといた方が後で言い訳きくから楽やで

 

16: 名無しさん 2015/12/04(金)17:28:16 ID:g1T
>>8
イッチの上司は恩を売った買ったって話で飲みにケーションを言ってるのかもしれんけど
実際ただのコミュニケーションなだけで、飲みに行ったから仕事をあげる
って訳でもないとおもう。
言うほど飲み食いで恩なんて感じないし、それ自体が契約にプラスな査定項目になったりもせん。
ただ、考え方や人となりを知って契約することはある。

 

25: 名無しさん 2015/12/04(金)17:32:47 ID:tYM
>>8
それがわかっとるならそれでええと思うやで

 

4: 名無しさん 2015/12/04(金)17:15:51 ID:MRB
>>1
日本は接待文化で成り立って来たからな
高級店でご馳走を食わせて
相手の優越感を擽るんや

 

24: 名無しさん 2015/12/04(金)17:32:21 ID:Bjh
>>4
高級な所には行ったことないからその考えはなかったな~
上司、社長同行で相手が社長クラスが出てきても大衆店しか行ったことあらへん
狙いの客に非日常を体験させるってのは保険屋のテクニックでもあるらしいけど
そういう戦略的なもんだったらありかもって思ったわ

 

6: 名無しさん 2015/12/04(金)17:22:48 ID:g1T
客による。
そういうのが好きな客なら、付き合いあった方が良い。
この手のでfaxじゃなくてメール~とか、飲みにケーションが~
とか大体そうだけど、客に合わせるか合わせないかってだけ。
イッチが見て取引先の人間が望んでないと思ったら不必要やし
場合によっては誘う事がウザがられることもある。
逆に酒好きで飲みに行った先で新たな販路や人脈を築く事もある。
イッチの判断しだいや。

 

7: 名無しさん 2015/12/04(金)17:23:05 ID:W1Z

やり方の問題や
業績出せば何も言えんやろうし自分の信じるやり方で頑張るんやで

でも飲み代も会社持ちならワイは喜んで行くけどな、ただ酒ただ飯食い放題の上にお客さんと話して仲良くなれてパイプ持てるやろし
その辺は人によりけりや、強要するのは間違っとるからイッチは負けたらいかんで

 

10: 名無しさん 2015/12/04(金)17:23:42 ID:8vD
人への好き嫌いは理屈じゃ無いからねぇ

 

11: 名無しさん 2015/12/04(金)17:24:34 ID:nkD
結局、仕事は知り合いに任せる確率が高いからなぁ

 

13: 名無しさん 2015/12/04(金)17:25:57 ID:MRB
《根回し》文化の日本

 

14: 名無しさん 2015/12/04(金)17:25:58 ID:XJS
単純に飲みたいだけの奴が正当化させてるだけやで

 

17: 名無しさん 2015/12/04(金)17:28:24 ID:MRB
酒の席の話し = 無駄
とは限らんよ

 

18: 名無しさん 2015/12/04(金)17:29:31 ID:FZN
実際、仲良くなってたら
こちらから情報おしえるしな
重要だよ、のみにケーションは

 

19: 名無しさん 2015/12/04(金)17:29:56 ID:oGV
客が喜んでいるのなら意味があるで
外注が必要な場合って、とりあえず仲の良い会社に声かけることが多いからな
もちろん、品質の面とかで信用されてるのが前提やけど

 

20: 名無しさん 2015/12/04(金)17:30:14 ID:MRB

日本には

お・も・て・な・し

喫茶清談

文化が有るんや
喫茶の教養を学んでみ

 

22: 名無しさん 2015/12/04(金)17:31:01 ID:XJS
>>20
若者「お・も・ろ・な・い、おもろない。というわけて帰る」

 

21: 名無しさん 2015/12/04(金)17:30:46 ID:oG6
会社の体質と相手の地位次第やろなぁ
人情派かつ偉いさん以外はあんまり…

 

23: 名無しさん 2015/12/04(金)17:32:21 ID:BF7
酒の席での接待も必要っちゃ必要やけど重視するとあかん

 

26: 名無しさん 2015/12/04(金)17:32:56 ID:AaP

客が「同じ業種の会社二つあるけどどっちに頼もう?」ってなったとき
「営業のやきう君とは飲んだ仲やし、こっちに頼むか」ってことになることもあるんやない?

友達で営業やってるやつおるけど、そいつは会社から一切金出えへんくて
身銭切って接待してる言うてたわ…

 

47: 名無しさん 2015/12/04(金)20:08:41 ID:T2b
>>26
そこなんよ
ワイが迷ってここで愚痴ってるのは
「自分が相手の立場だったらどう思うか?」と考えた時に
「別に嬉しくないし、そこを基準にして仕事を回すことはないわ」って思ってしまうのよ
結局、「心遣いが嬉しいと思う人もいればめんどくさいと思う人もいる」で収束する話なんやけどな
どーにも会社がうるさいのがムカつくんや

 

27: 名無しさん 2015/12/04(金)17:34:23 ID:g1T
重要な情報教えちゃうような人もいるかもしれんけど
飲んでる席だからこそ、相手の性格読みやすいって事もあるんやない?
相手の性格知ってれば攻め方分かりやすいし。
ライバルいないなら別に適当でもいいけれど
内容的に差がないようなライバル社が居るなら、また話は違ってくるやろし。

 

29: 名無しさん 2015/12/04(金)17:37:39 ID:biH
あと接待して恩売った気になるのが一番危ないで
ビジネスなんやから「あれだけ接待したのに」って思っても冷たく切り捨てられたりするし
接待は必要なときもあるけどぶっちゃけ気楽にやるのがええと思う

 

30: 名無しさん 2015/12/04(金)17:38:20 ID:oGV
客を接待するのって、恩を売るってよりも仲良くなるためってのが大きいんやないか
仲が良い相手の方がプロジェクトの途中とかでも色々と話をしやすくて
仕事がやりやすいから、それを考慮して仕事もらえることもあるやろ

 

32: 名無しさん 2015/12/04(金)17:40:18 ID:MRB

満腹言うても、
腹だけ違うやろ

相手を床の間の前に座っていただく
部屋の室礼や器や盛り付け
心が満たされて商談に入る

 

33: 名無しさん 2015/12/04(金)17:40:22 ID:C0s
でも今時そんな営業やってるとこって変な古臭い会社ばっかよな
賄賂まがいな接待は効果あると見られるけど今は経費経費うるさいから変なもん通せんわ

 

34: 名無しさん 2015/12/04(金)17:41:41 ID:MRB
>>33
ここの会社が

 

39: 名無しさん 2015/12/04(金)17:44:59 ID:C0s
>>34
そらワイが言うてる変な会社やからな

 

43: 名無しさん 2015/12/04(金)17:51:06 ID:ss8
>>39
ほとんどの人は家族の為に稼いでるんやから家族との時間邪魔したらあかんしな

 

36: 名無しさん 2015/12/04(金)17:42:15 ID:ss8
>>33
そらそうよ
接待が大事!って大声で言ってる奴はだいたい接待を受ける機会が多い一部の年上世代だし

 

39: 名無しさん 2015/12/04(金)17:44:59 ID:C0s
>>36
今はむしろ相手の時間を奪う行為ってされちゃうんもんなぁ
今時妻子持ちを連れまわしたらアカン空気あるし相手によっては接待もできん

 

35: 名無しさん 2015/12/04(金)17:42:13 ID:MRB
アメリカ式の合理が良い訳でも無いからな

 

37: 名無しさん 2015/12/04(金)17:43:31 ID:mXw

上司にはハイハイ了解言っとけばいいやで
上司のでしゃばりすら聞き流せない営業マンに草

しょせん営業は、どんなやりかたでも客とゼニ成績のみしか見られんのや

 

38: 名無しさん 2015/12/04(金)17:44:23 ID:MRB
日本のおもてなしは
もてなされる相手の技量も見抜く場なんや
単に飲んで食わせてだけとは違うんやぞ

 

40: 名無しさん 2015/12/04(金)17:45:38 ID:C0s
>>38
さっきから熱弁してるけど飲み接待やなくてもできるわなぁそれ

 

41: 名無しさん 2015/12/04(金)17:49:04 ID:MRB
>>40
嫌味は上手いんやなwww

 

42: 名無しさん 2015/12/04(金)17:51:06 ID:MRB

古い=悪い
では無いからな……

「席を改める」って言葉も有るからな日本には

 

44: 名無しさん 2015/12/04(金)17:53:16 ID:H2u
営業はたいへにゃな

 

45: 名無しさん 2015/12/04(金)18:02:35 ID:Dxf
>>44
かわE

 

46: 名無しさん 2015/12/04(金)18:06:50 ID:fan
イッチのいう事にも一理あるけどあくまで顧客が基準やからな
そういったとこ一切無視してワイの信じる路線に引きずり込んだるってのは欲しいものじゃなくて売りたいもの勧めてくる営業と同じ無能臭がするで

 

48: 名無しさん 2015/12/04(金)20:17:06 ID:Atw
自分の立場で考えるのも結構やけどお前のは自分がやりたくない言い訳に使ってるに過ぎん
あからさまに嫌がってるなら察して引くだけのことやろ

 

49: 名無しさん 2015/12/04(金)22:42:44 ID:LRY
一緒に飲んで指名で仕事来たら
必氏で資料作ってプレゼンするより楽な件

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1449216422/

コメント

  1. 匿名 より:

    そんなことで発注する会社なんかどんどん潰れてるだろ
    仕事できない事の証明みたいなもんだからな

コメントを残す


CAPTCHA