1: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:16:58.432 ID:I0zzRY8j0
 飲みたくて休日はとくにビール飲みたくてしょうがない
2: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:18:13.093 ID:EMkDDAMcd
 アル中かよ 
3: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:18:29.566 ID:8qCU9rB50
 中毒って怖いな
もうあんな危険なもの販売するの禁止にすればいいのに
もうあんな危険なもの販売するの禁止にすればいいのに
4: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:19:27.853 ID:I0zzRY8j0
 あたしかにこれ中毒だよな・・・ほしくてたまらんのよ 
5: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:19:28.877 ID:hFVIOh2La
 ビールとか月2、3回飲むくらいだわ
何がいいのがわからん
何がいいのがわからん
7: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:21:21.860 ID:I0zzRY8j0
 >>5
でも飲んでるんか 
あーーーエビスビールぐびっといきたい
CM見るのが辛い
6: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:20:43.557 ID:o7yYDdIyp
 半年やめられたなら中毒ってほどじゃないだろ 
10: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:22:17.704 ID:I0zzRY8j0
 >>6
でも欲求が鎮まらないんだぜ・・・・
こんなじりじりした気持ちでよく半年耐えてるとは思う
でも欲求が鎮まらないんだぜ・・・・
こんなじりじりした気持ちでよく半年耐えてるとは思う
8: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:21:29.992 ID:8JJJ2lTA0
 飲めよ 
9: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:22:07.286 ID:rwPkSxg60
 無理は体によくない 
13: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:23:14.722 ID:I0zzRY8j0
 >>9
ただ断酒してからウンチの形良いし体調も良い気がするんだわ
ただ断酒してからウンチの形良いし体調も良い気がするんだわ
11: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:22:43.937 ID:ZYKGVyRk0
 辞める必要あんの 
12: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:22:45.748 ID:lLfaW65o0
 ぼく(25)
ビールまずくて飲めない
ビールまずくて飲めない
16: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:23:48.352 ID:I0zzRY8j0
 >>12
その年齢でティーンエイジャーの舌か・・・・
その年齢でティーンエイジャーの舌か・・・・
14: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:23:30.562 ID:uu9WF4tj0
 ここにビールと焼き鳥と唐揚げと枝豆を置いていくわ 
15: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:23:42.294 ID:FPHvVUQi0
 痩せた原因はビールじゃないだろ余命を全うしろ! 
17: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:24:14.776 ID:I0zzRY8j0
 >>15
どうなんだろ?
夜に白米食べるの辞めたのも一つかも
どうなんだろ?
夜に白米食べるの辞めたのも一つかも
18: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:24:58.107 ID:+tclO45Y0
 毎日どのくらい飲んでたのよ 
21: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:29:04.056 ID:I0zzRY8j0
 >>18
断酒前は帰宅後1缶は必ず
土日は独り身だし昼から3、4本ぐらい
断酒前は帰宅後1缶は必ず
土日は独り身だし昼から3、4本ぐらい
30: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:32:25.830 ID:o89c9FzSp
 >>21
別に大して飲んでないじゃん
ツマミが悪いんだよ。揚げ物じゃなくてスルメで十分
別に大して飲んでないじゃん
ツマミが悪いんだよ。揚げ物じゃなくてスルメで十分
19: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:25:07.712 ID:88eOq9eTp
 焼酎湯割りは体に良く酔えるで
ビールみたいな喉越しは皆無やけど
ビールみたいな喉越しは皆無やけど
20: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:28:09.985 ID:uYv1oo3R0
 >>19
しかもビールだと揚げ物との相性が神だけど焼酎お湯割は揚げ物との相性が微妙だからね
しかもビールだと揚げ物との相性が神だけど焼酎お湯割は揚げ物との相性が微妙だからね
22: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:29:18.929 ID:3DIYVwAad
 ホッピーにすればいい 
23: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:29:54.864 ID:j7B2MDu50
 ルネサンスのピルスナーうますぎワロッツァwwwwwwwwwwwwww
禁酒なんてやめちまえ
禁酒なんてやめちまえ
24: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:30:19.168 ID:I0zzRY8j0
 あああああぁ
泡立ったあの黄金水・・・・・冬でも夏でもぐびぐび・・・
飲んでる時は幸せだったが本に”飲酒は不幸の一時停止”ってあるのみてからなんか迷いが
泡立ったあの黄金水・・・・・冬でも夏でもぐびぐび・・・
飲んでる時は幸せだったが本に”飲酒は不幸の一時停止”ってあるのみてからなんか迷いが
29: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:31:39.474 ID:Pm1peWcw0
 >>24
一時停止どころかトイチの利息付きだぞ
まあ、やな事を忘れるための飲酒の話だけど
一時停止どころかトイチの利息付きだぞ
まあ、やな事を忘れるための飲酒の話だけど
25: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:30:35.701 ID:mKykFofwp
 ビールがダメならピル飲めばいいじゃない 
26: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:31:10.462 ID:q2vie2Rh0
 黒糖焼酎はいいぞ 
27: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:31:17.600 ID:I0zzRY8j0
 チェコ製のカットグラスに注いだビール・・・
なんでか写真に撮ってたときがあったなぁ・・・
なんでか写真に撮ってたときがあったなぁ・・・
34: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:32:53.156 ID:j7B2MDu50
 >>27
注ぐのはウルケルだな・・・
濃いめに焙煎された麦とザーツの上質なホップが口の中に流れ込んでうわあああああああ!!!!!!
注ぐのはウルケルだな・・・
濃いめに焙煎された麦とザーツの上質なホップが口の中に流れ込んでうわあああああああ!!!!!!
28: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:31:25.769 ID:3hehCL6gp
 もう少ししたら王将行って生ビールに餃子てのがワイの楽しみ 
39: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:35:06.579 ID:uYv1oo3R0
 >>28
俺は日高屋でそれやってるわ
夏は餃子1皿でビール2杯いけるしそれで800円ちょいというお手頃価格
俺は日高屋でそれやってるわ
夏は餃子1皿でビール2杯いけるしそれで800円ちょいというお手頃価格
31: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:32:42.579 ID:4EbF/xoDr
 糖質0の奴とかにすれば? 
32: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:32:46.427 ID:lLfaW65o0
 コーラおいちい(^◇^) 
33: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:32:51.139 ID:cDyMOv/Od
 炭酸水で我慢しろ
甘くないやつ
甘くないやつ
35: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:32:57.911 ID:q2vie2Rh0
 イインダヨ? 
36: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:33:28.122 ID:2Negbkqo0
 グリーンラベルうまいぞ 
42: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:36:17.093 ID:xN/Oo0yrM
 >>36
グリーンラベルか?
グリーンラベルか?
37: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:34:14.947 ID:OudVMDYId
 疲れた体には最高だよな
次の日起きれなくなりそうだから土日に限定してるけど
次の日起きれなくなりそうだから土日に限定してるけど
38: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:34:31.097 ID:ttM9oenT0
 ノンアルコールオヌヌメ 
40: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:35:44.353 ID:gwCWz161a
 ヤメれてる時点で中毒じゃねーわ
365日、仕事中だろうが飲んでるわ
365日、仕事中だろうが飲んでるわ
41: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:35:48.685 ID:EZyL64A6a
 手増えたりしてなきゃ大丈夫 
43: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:36:24.727 ID:EZyL64A6a
 手増えたりじゃなくて震えたりだわ 
44: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:36:29.236 ID:o7yYDdIyp
 地元のラーメン屋でラーメン半額フェアの時に焼きモツと餃子とビール頼んでカウンターで飲むのが至福 
45: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:36:43.734 ID:o7yYDdIyp
 間違えたビール半額フェア 
46: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:36:53.420 ID:BmFwJlgl0
 発泡酒にすればいいじゃん
スタイルフリーとか糖質0あるし
スタイルフリーとか糖質0あるし
47: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:37:08.478 ID:+9/59Fyk0
 酒類がこの世から消滅してほしい 
48: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:37:15.875 ID:CoHJcMod0
 もう飲み始めた
うめぇ
うめぇ
50: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:37:59.652 ID:i1wcpU05p
 土曜の朝からビール最高‼︎ 
51: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:39:57.352 ID:9fGRciOTp
 3時位から飲み続けてるわ
ツマミが無くなったからバーミヤン行ってくる
ツマミが無くなったからバーミヤン行ってくる
52: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:41:38.993 ID:CoHJcMod0
 >>51
飲みすぎ
飲みすぎ
53: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:43:09.991 ID:GacMETUzp
 昼まで耐えて昼から夜までダラダラ飲むのが週末の楽しみだわ 
54: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:56:00.943 ID:7IMop6PgM
 ビールって仕事終わりの1杯以外は価値無し 
55: 名無しさん  2017/03/18(土) 10:58:00.225 ID:torce2PG0
 毎日飲んでるけど痩せてきたな。
シメのラーメン食わないだけで痩せる
シメのラーメン食わないだけで痩せる
56: 名無しさん  2017/03/18(土) 11:00:37.942 ID:FgcviO4K0
 一番まずい酒だわ 
57: 名無しさん  2017/03/18(土) 11:03:34.292 ID:TQRcRU7p0
 半年経っても、まだ飲みたいのか 
58: 名無しさん  2017/03/18(土) 11:03:40.926 ID:q2vie2Rh0
 トドメのラーメンは食べない 
59: 名無しさん  2017/03/18(土) 11:05:48.137 ID:CoHJcMod0
 アルコールは合法ドラッグだしな
病気してもやめられない人がいるくらいだし
病気してもやめられない人がいるくらいだし
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489799818/
  
  
  
  
コメント