1: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:41:36.882 ID:wdta6IVD0
 つら
2: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:42:03.716 ID:UIRDzNPh0
 ストロング? 
4: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:42:51.833 ID:wdta6IVD0
 >>2
うん
うん
3: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:42:42.344 ID:0pV0TVjb0
 肝臓わるいのかも 
5: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:43:33.694 ID:wdta6IVD0
 >>3
マジでそうかも
酒こんな弱くなかったのに
マジでそうかも
酒こんな弱くなかったのに
6: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:43:38.699 ID:iy4Ng447M
 安物の酒飲むからだよ 
7: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:44:05.614 ID:AsmQir2q0
 いやリキュール系はすぐ悪酔いしやすいよ 
8: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:45:05.050 ID:wdta6IVD0
 そう?ワインのほうが悪酔いするわ 
9: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:45:26.135 ID:UIRDzNPh0
 カクテルパートナーにしとけ 
10: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:45:37.234 ID:sia5RvkHd
 ストロングは俺も3本でリバースしたよ
ビールは12本飲んでも大丈夫なんだけどな
ビールは12本飲んでも大丈夫なんだけどな
13: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:46:30.319 ID:KPB9519ud
 リポビタンD的なもの一緒にのんだとか 
14: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:46:41.597 ID:UIRDzNPh0
 ストロング美味いんだけどな
シークワーサー他にないのかな
シークワーサー他にないのかな
15: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:47:13.930 ID:kMOetwbx0
 ストロングのアルコールおかしくないか?
ワインだと度数が強くてもあそこまで悪酔いしないんだが
ワインだと度数が強くてもあそこまで悪酔いしないんだが
16: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:48:03.537 ID:gbCFWAcLa
 ウォッカベースはヤバい 
17: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:48:36.038 ID:wdta6IVD0
 ワインは悪酔いするからいつも量控えてたけどストロングも一本にしとかないとダメだな 
18: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:50:55.842 ID:V9AEXYPG0
 確かにワインも悪酔いするわ 
20: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:51:53.857 ID:yzqHiPS50
 ストロングとか粗悪な酒使って作る酒だからやめた方ええ 
21: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:52:12.591 ID:UIRDzNPh0
 ストロングもそうだけど9%系は変な酔い方するよ 
22: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:52:41.138 ID:hvjxZyz70
 おまえらの悪酔いの定義なんだよ 
23: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:54:30.038 ID:CnFUWgx6d
 ストロングのビターオレンジはうまかった 
24: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:55:17.630 ID:fpCG1yI/0
 缶チューハイはろくな酒使ってないからな
ウォッカとかジンとか買って適当にジュースで割って飲んだ方が美味いし安い
ウォッカとかジンとか買って適当にジュースで割って飲んだ方が美味いし安い
25: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:58:43.336 ID:FNjFI2rD0
 人工甘味料入ってないただの氷結系のほうがうまいよ 
26: 名無しさん  2017/04/07(金) 07:59:14.729 ID:+9ALxCMTr
 はじめての酒の時チューハイで失禁した 
27: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:00:02.498 ID:QYZEfymW0
 チューハイは氷結とカクテルパートナーしか飲まない
ストロングは加減しないとマジですぐ吐く
ストロングは加減しないとマジですぐ吐く
28: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:00:48.768 ID:IDeYVHA5d
 角ハイストロングの500三本で気絶するように眠りについてるわ 
35: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:11:09.273 ID:xXEDT/f20
 >>28
濃い口?
濃い口?
29: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:01:25.031 ID:UIRDzNPh0
 まあ500なのか350なのかで違うけどな 
30: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:03:35.873 ID:+oQ5GvfZp
 ストロングは脱水症状になる 
31: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:03:38.787 ID:BN8xt5D7p
 ストロングは1本にしといて、あとは弱めの酒飲めばちょうどいいくらいじゃないの 
32: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:07:06.467 ID:GLanXtonp
 俺は銀色の小さいビール缶一本で真っ赤になったよ 
33: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:07:59.798 ID:Ndeo0HpSM
 ウイスキーは結構飲めるけど、缶チューハイは二口で吐いたな。不味すぎる 
34: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:10:35.997 ID:LkvsfE920
 俺はほろ酔い一口で顔真っ赤やで… 
37: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:11:20.570 ID:yzqHiPS50
 >>34
かわいい
かわいい
36: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:11:20.443 ID:U2H9givfa
 ストロングのアルコールが分離してる感嫌い 
38: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:14:05.841 ID:PLV2oSl10
 ほろ酔いでガチ酔い 
39: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:37:21.209 ID:o9NAGpYUd
 お酒のみたい気分になってもよわちんだからそんな飲めなくてつまんないよね 
40: 名無しさん  2017/04/07(金) 08:38:36.419 ID:rkYv6BVh0
 お酒飲んでも酔わないのも辛いぞ 
41: 名無しさん  2017/04/07(金) 09:29:41.523 ID:HFm9mPpia
 ノンアルコールビールにウオッカ混ぜたらストロングのビール版が出来上がるのかな? 
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491518496/
  
  
  
  
コメント