1: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:41:20.58 0.net
 美味い安いすぐ酔える
欠点が見当たらない
欠点が見当たらない
40: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:32:50.58 0.net
 >>1みたいなせいで不味くて悪酔いする酎ハイが増えた 
2: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:42:13.65 0.net
 他の酒ではない類の悪酔いをする 
3: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:42:17.00 0.net
 ストロングは糖質も0だしな 
4: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:42:37.21 0.net
 コスパだけはいい 
5: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:43:11.98 0.net
 これ飲むようになってビール殆ど飲まなくなったわ 
33: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:17:05.02 0.net
 >>5
ビールはつまみが無いとダメ
ビールはつまみが無いとダメ
6: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:43:36.88 0.net
 糞不味いし悪酔いする 
8: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:44:41.07 0.net
 ストロングじゃないほうがうまいけどストロングを買ってしまう 
9: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:44:45.73 0.net
 アル中まっしぐら 
10: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:44:48.52 0.net
 ストロングゼロのどこが美味しいんだ? 
11: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:45:03.05 0.net
 ものすごく身体に悪いアルコールを足してる感じで好きじゃないなあ 
50: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:46:11.40 0.net
 >>11
分かる
分かる
12: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:45:15.41 0.net
 アル中ご用達のやつですね 
13: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:45:28.17 0.net
 安く酔えて好きだけど美味くはないなw 
14: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:45:35.46 0.net
 ビール値上げだって?関係ないね!そうストロングがあればね 
15: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:45:56.59 0.net
 ストロング酎ハイは珍しくサントリー>キリンだな 
16: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:46:10.18 0.net
 ピーチのストロング缶が好きだったのにコンビニから消えてしまった
期間限定だったのかな
期間限定だったのかな
60: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:02:11.42 0.net
 >>16
イオンにある
イオンにある
17: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:46:50.12 0.net
 糖質ゼロでプリン体ゼロだからカブ飲みしてもおk 
18: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:47:51.91 0.net
 もともと焼酎自体が糖質がそんなにないからな 
19: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:47:55.54 0.net
 人工甘味料無理 
20: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:48:51.11 0.net
 PBブランドだと100円くらいで9%売ってるよな
うまくないけど
うまくないけど
21: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:49:09.45 0.net
 タカラハイボールが良い 
22: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:51:46.58 0.net
 アル中 
23: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:54:00.67 0.net
 ビールと比較するから安くてコスパ最強だと勘違いするんだよ
実際は自分で炭酸水と焼酎かウイスキー買って作る方が安い
実際は自分で炭酸水と焼酎かウイスキー買って作る方が安い
27: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:05:04.52 0.net
 >>23
炭酸薄くなって駄目なんだな
炭酸薄くなって駄目なんだな
31: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:08:21.20 0.net
 >>27
割り材じゃなく単独で飲むヤツ使ったんじゃないの?
割り材じゃなく単独で飲むヤツ使ったんじゃないの?
39: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:32:08.35 0.net
 >>31
単独で飲む奴ってなんだよ
糞固いペットボトルの使っても割ると炭酸薄くなるわ
単独で飲む奴ってなんだよ
糞固いペットボトルの使っても割ると炭酸薄くなるわ
42: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:35:14.07 0.net
 >>39
割るのがウイスキーならウイスキーも当然冷やす
炭酸が逃げないようにゆっくり注ぐ
かき混ぜるのは1回
割るのがウイスキーならウイスキーも当然冷やす
炭酸が逃げないようにゆっくり注ぐ
かき混ぜるのは1回
24: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:55:57.09 0.net
 3リットルくらいの焼酎1000円くらいで売ってるからそれに炭酸水ぶっこめばいい 
25: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:55:59.09 0.net
 サントリーのストロングドライが好きなんだが以前ローソンでサンガリアのデザインそっくりなのが混じってて気づかずに買って飲んだらエライ不味かった
今朝また別の店舗で見かけたので注意しといた
今朝また別の店舗で見かけたので注意しといた
26: 名無しさん  2017/01/09(月) 14:58:34.11 0.net
 まろスレ? 
28: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:05:58.39 0.net
 自分で割ったハイボールだと何ともないのに
缶チューハイ飲むと顔が赤くなって恥ずかしい
缶チューハイ飲むと顔が赤くなって恥ずかしい
29: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:06:45.00 0.net
 飲み過ぎて翌日下痢が難点 
30: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:07:23.30 0.net
 炭酸水メーカー使って焼酎を炭酸化する 
32: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:15:26.64 0.net
 酒屋に売ってる炭酸水は炭酸強め 
34: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:18:50.67 0.net
 毎日ロング缶3本ずつ飲んでたら手が震えるようになった 
35: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:20:14.72 0.net
 3本ならたいした量じゃない 
36: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:22:06.99 0.net
 天海祐希<合う 
37: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:23:00.83 0.net
 甲類焼酎ストレートちびちび飲むのがコスパいい 
38: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:29:17.25 0.net
 アル中<あう 
41: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:33:01.88 0.net
 もう後はペットボトル焼酎かペットボトルウイスキーしかないな 
43: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:36:11.39 0.net
 コンビニ売ってる? 
44: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:36:24.12 0.net
 4リットルペットボトルのウィスキーがあれば生きていける 
45: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:36:44.51 0.net
 うまいかどうかは好みとしても悪酔いするから飲まないわ 
46: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:37:43.74 0.net
 悪酔いするとか迷信だから 
47: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:41:48.72 0.net
 酎ハイで美味いのは本搾り
酔えればいい奴が増えてメーカーもストロングの不味いのを出す悪循環
酔えればいい奴が増えてメーカーもストロングの不味いのを出す悪循環
48: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:43:01.59 0.net
 本搾りうまいけどジュース感覚だな 
56: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:54:43.30 0.net
 >>48
はや
はや
49: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:45:19.08 0.net
 これや鏡月は普段そんなに酒飲まない女にどんどん飲ますと後でおいしい思いができる 
52: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:47:22.35 0.net
 氷結とかベースになってるのって安いウォッカなんだよね 
59: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:01:39.14 0.net
 >>52
多分韓国産のウォッカだと思う
あれ悪酔いする
多分韓国産のウォッカだと思う
あれ悪酔いする
53: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:50:06.07 0.net
 ひどい頭痛にみまわれる 
54: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:50:43.82 0.net
 俺は本絞りしか飲まない 
55: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:54:42.70 0.net
 量を決めて飲むようになってから悪酔いはほとんどしなくなった
でかいペットのヤツは安いけど量が調節しにくいから割高でも飲みきりの缶にしてる
でかいペットのヤツは安いけど量が調節しにくいから割高でも飲みきりの缶にしてる
57: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:56:41.68 0.net
 4リットルのペットボトル焼酎に手を出す様になったら人として終わり 
58: 名無しさん  2017/01/09(月) 15:59:57.55 0.net
 ペットボトル焼酎は土方風の人が仕事帰りに買ってるな 
61: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:05:36.64 0.net
 桃はあれ福島産だからな 
62: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:08:21.47 0.net
 本搾りはジュース
あれは女か酒弱いやつが飲むものだ
あれは女か酒弱いやつが飲むものだ
63: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:08:52.01 0.net
 トップバリュの4Lペット焼酎の水道水割りが一番コスパいいのに 
66: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:26:38.33 0.net
 >>63
悲しくなるからもうやめろ
悲しくなるからもうやめろ
64: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:17:29.51 0.net
 ストロングって氷結? 
65: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:18:51.55 0.net
 これに使ってる焼酎っていわゆるペットボトル焼酎なんだろ? 
67: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:48:41.86 0.net
 缶チューハイって焼酎使ってるのって少数派だよな
チューハイって表記していいんだろうか
チューハイって表記していいんだろうか
70: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:51:46.98 0.net
 >>67
何使ってるの?
何使ってるの?
68: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:48:53.35 0.net
 これ系は飲んだ側から頭痛くなってきてダメだわ 
69: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:50:36.32 0.net
 チューハイ=焼酎ハイボール 
71: 名無しさん  2017/01/09(月) 16:54:07.95 0.net
 上にあるように粗悪な安ウォッカとか 
72: 名無しさん  2017/01/09(月) 17:18:22.14 0.net
 最近は宝焼酎ハイボールばかり 
73: 名無しさん  2017/01/09(月) 17:22:24.73 0.net
 同じ9パーセントなら角ハイの濃いめを飲んだ方が悪酔いしないことに気づいた 
74: 名無しさん  2017/01/09(月) 17:27:51.12 0.net
 粗悪ウオッカと粗悪じゃないウオッカの違いってなに? 
75: 名無しさん  2017/01/09(月) 17:30:49.30 0.net
 コンビニのジンやウォッカが韓国産になったから買う気にならない 
78: 名無しさん  2017/01/09(月) 17:51:44.70 0.net
 缶チューハイって高いやつほどウォッカ使ってる 
79: 名無しさん  2017/01/09(月) 17:57:16.32 0.net
 宝のハイボールは自然な味だな7パーだけど 
81: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:04:02.90 0.net
 缶チューハイにウォッカが使われる理由
・原料が安い
・酒税抑えられて安く出せる
・焼酎と比べると無味無臭なんでフレーバーの調合が簡単
・原料が安い
・酒税抑えられて安く出せる
・焼酎と比べると無味無臭なんでフレーバーの調合が簡単
83: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:26:20.26 0.net
 >>81
お前乙類甲類とかも知らないだろ
お前乙類甲類とかも知らないだろ
82: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:13:35.07 0.net
 そんな粗悪なウォッカも飲めずに入浴剤飲んでる・・・ 
85: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:30:03.93 0.net
 大作詞家先生 
86: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:31:20.48 0.net
 最近はもぎたてシリーズのがええんちゃう
豪華キャストのCMやってるし
豪華キャストのCMやってるし
87: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:34:47.60 0.net
 もぎたて果汁1%じゃなかったけ
濃縮でいいだろ
濃縮でいいだろ
88: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:41:56.24 0.net
 4リットルのよく買ってるけど 
89: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:42:42.79 0.net
 >>88
さすがに炭酸抜けるやろ
さすがに炭酸抜けるやろ
90: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:42:49.23 0.net
 マックスバリュのストロング最狂 
91: 名無しさん  2017/01/09(月) 18:48:01.65 0.net
 ウォッカをウィルキンソンジンジャーエールで割ったのが美味かった 
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1483940480/
  
  
  
  
コメント