38: 名無しさん 2010/09/29(水) 23:56:35
ごめん 久しぶり過ぎて 前の味が思い出せないorz
去年の12月に1本飲んだ
甘みがなくなったかな?もともと甘かったかどうか思い出せないが
辛口コク有り、コスパはとても良いと思うな
ちなみに越谷レイクタウンの成城石井で購入
残1本なり
47: 名無しさん 2010/11/03(水) 05:38:55
ニッカの製品は昔から良い意味で甘みがあるから好きだな、身体に抵抗無くスッと入っていく
感じがあるのがいいね、もちろんフロムザバレルもそうだw
感じがあるのがいいね、もちろんフロムザバレルもそうだw
74: 名無しさん 2010/12/30(木) 17:37:42
あんまりにも旨そうにしてるのが多いから、俺も釣られて買ってきたよ。
有楽町ビックで、1830円で普通に買えたわ。
日頃は4000円超えるシングルモルトしか飲んでないから、
まあ飲んでみて文句の一つでも言ってやるかと思ったら、旨くてワロタ。
竹鶴とはまた一味違った、スモーキーさと甘さのバランスがあるじゃねぇか。
味わいは少々こざっぱりしているが、いいウイスキーだと思ったわ。
ニッカのウイスキーは、時として加糖したのかと疑いたくなる甘みがウザイが、
これはそんなことないな。あの甘みは、直火炊きで蒸留するが原因だったっけか?
あとさ、注ぎ難いとか言ってるのいるけど、こういうポアラー使って注げよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001UJGMUM
東急ハンズで399円で買えるからさ。
419: 名無しさん 2012/08/27(月) 19:13:43.29
>>74を見て思ったが、別段シングルモルトとブレンデッドって、そんなに味の傾向被らないわな。
ブレンデッドにケチ付けようと思うなら、普段からバラン21、30とかロイサルとか竹鶴17、21とか飲んでないと行けないのかね。
でも、フェイマスグラウスにも響にもロイヤルハウスホールドにも無い、ある種の魅力があるよな。 フロムザバレル。
ブレンデッドにケチ付けようと思うなら、普段からバラン21、30とかロイサルとか竹鶴17、21とか飲んでないと行けないのかね。
でも、フェイマスグラウスにも響にもロイヤルハウスホールドにも無い、ある種の魅力があるよな。 フロムザバレル。
85: 名無しさん 2011/01/08(土) 17:44:54
あは~ん 正月気分で今日もFTB飲んでぐだぐだ
甘いから51.4ってのは気にならんな
ワイルドターキーのほうが構えてしまう
甘いから51.4ってのは気にならんな
ワイルドターキーのほうが構えてしまう
237: 名無しさん 2011/11/26(土) 20:58:32.96
先日はじめての飲みました。
甘ったる過ぎない芳醇な香りとどっしりした後味が気に入りました。
皆さんはフロムザバレルを飲む際、どんなつまみを食べていますか?
241: 名無しさん 2011/12/01(木) 17:57:39.74
>>237
柿の種 塩味のおせんべい ちくわとチーズの焼いたもの 小さいチョコ
柿の種 塩味のおせんべい ちくわとチーズの焼いたもの 小さいチョコ
825: 名無しさん 2013/03/07(木) 05:13:52.15
美味い美味いってお前らが言うから、買ってきてみたら本当に美味かった。
ブランデーとかラムのような甘みのある芳醇な香りだよね。
なんか今まで飲んだことあるサントリーのイメージとはぜんぜん違った。
832: 名無しさん 2013/03/08(金) 15:55:09.91
>>825
無かったら替わりに竹鶴12年をどうぞ
無かったら替わりに竹鶴12年をどうぞ
849: 名無しさん 2013/03/30(土) 00:45:49.23
久々に飲んだが、こんなに甘かったかなぁ
度数高いのに口当たりがまろやかなのはすごい
度数高いのに口当たりがまろやかなのはすごい
916: 名無しさん 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
やっと届いた。
初飲みなのだが、これうまいわ。
高アルコールなのにもの凄く飲みやすく。
そして、甘い。
上質な甘さで気をつけないと飲み過ぎちゃいそう。
初飲みなのだが、これうまいわ。
高アルコールなのにもの凄く飲みやすく。
そして、甘い。
上質な甘さで気をつけないと飲み過ぎちゃいそう。
917: 名無しさん 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
気をつけて下さいね
気がついたら真っ直ぐ歩けなくなってるから
気がついたら真っ直ぐ歩けなくなってるから
918: 名無しさん 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
俺はもう人生真っ直ぐ歩けねぇよ
919: 名無しさん 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』
950: 名無しさん 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
初めて飲んだけどうまいね!
甘みがたまらない。
やっぱりG&Gと風味が似てる。

コメント