1: 名無しさん  2017/06/07(水)18:11:41 ID:1KM
 黒嘉門です
2: 名無しさん  2017/06/07(水)18:11:58 ID:2Fn
 鬼殺しは? 
3: 名無しさん  2017/06/07(水)18:13:29 ID:1KM
 日本酒やんけ 
4: 名無しさん  2017/06/07(水)18:14:14 ID:2Fn
 麦焼酎では? 
5: 名無しさん  2017/06/07(水)18:15:40 ID:ERG
 木挽BLUEでええよ 
6: 名無しさん  2017/06/07(水)18:16:27 ID:1KM
 あの…芋焼酎しか飲んでないんです… 
7: 名無しさん  2017/06/07(水)18:23:06 ID:bH3
 ウイスキーが良いよ 
8: 名無しさん  2017/06/07(水)18:25:10 ID:1KM
 ウイスキー最強はブラックニッカクリアです 
9: 名無しさん  2017/06/07(水)18:25:39 ID:bH3
 バランタインファイネストなんだよなぁ 
10: 名無しさん  2017/06/07(水)18:26:54 ID:2Fn
 赤ワインの紙パックとかあったら飲むのに
200円以内で
200円以内で
11: 名無しさん  2017/06/07(水)18:28:50 ID:TlV
 >>10
昔あったけど
もっと金出せよ
昔あったけど
もっと金出せよ
12: 名無しさん  2017/06/07(水)18:31:27 ID:bH3
 >>10
輸入もんの3Lパック良いぞ
安いし毎晩ガブ飲み出来る
輸入もんの3Lパック良いぞ
安いし毎晩ガブ飲み出来る
13: 名無しさん  2017/06/07(水)20:14:16 ID:ERG
 >>10
3リッターで1280円の輸入チリワイン飲んでたけど
ひとびん980円のフランスワインよりも美味しかったよ
3リッターで1280円の輸入チリワイン飲んでたけど
ひとびん980円のフランスワインよりも美味しかったよ
14: 名無しさん  2017/06/07(水)20:15:38 ID:ERG
 日本酒は小山本家酒造の「界」ってやつがおすすめ
17度あるからこれからの季節はオンザロックで飲むとたまらん
17度あるからこれからの季節はオンザロックで飲むとたまらん
15: 名無しさん  2017/06/07(水)22:53:03 ID:Aov
 >>14
小山本家はすっかり安酒界の雄にのし上がった感があるよな
小山本家はすっかり安酒界の雄にのし上がった感があるよな
16: 名無しさん  2017/06/07(水)23:09:25 ID:ERG
 >>15
福徳長酒造みたいな安酒でございって感じの雑味がなくていいよね
福徳長酒造みたいな安酒でございって感じの雑味がなくていいよね
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496826701/
 
  
  
  
  
コメント