1: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:22:10.355 ID:aL4spgwW0
 安めのウイスキーとそこそこの価格帯のを混ぜたらコスパよく美味いの飲めていいぜとかあったら知りたい
2: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:23:28.612 ID:HhtOYVJMp
 安めのウイスキーのメタノール割りがコスパ最強 
3: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:23:49.412 ID:mepBfr3qM
 安いウィスキーにジュースまぜとけば? 
5: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:26:58.195 ID:aL4spgwW0
 >>3
理想は1000円以下のウイスキーに1500~2000円前後のをブレンドしてさらに炭酸水で割ってハイボールにして飲みたい
理想は1000円以下のウイスキーに1500~2000円前後のをブレンドしてさらに炭酸水で割ってハイボールにして飲みたい
4: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:24:22.683 ID:zyWQuC/za
 ノンエイジのワイルドターキーとターキー8とレアブリード混ぜたらノンエイジが消費できた 
7: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:29:58.656 ID:aL4spgwW0
 >>4
やっぱやるなら同系列なんかね?
例えばブラックニッカクリアとBS混ぜたら勿体無いかな?
やっぱやるなら同系列なんかね?
例えばブラックニッカクリアとBS混ぜたら勿体無いかな?
8: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:31:21.237 ID:zyWQuC/za
 >>7
BSの無駄遣いな気もするけど
クロスオーバーが残念だったからbsとcoは混ぜたことがある
BSの無駄遣いな気もするけど
クロスオーバーが残念だったからbsとcoは混ぜたことがある
11: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:34:29.060 ID:aL4spgwW0
 >>8
自分はクロスオーバーは不通に美味しく感じたわ
でも近所にまだBSがちらほら残ってるからクロスオーバーはもう買わないかな 
やっぱブラックニッカクリアとBSは勿体無いんか
美味くかさ増しできないかなと思ったんだが
16: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:40:38.034 ID:zyWQuC/za
 >>11
クリアをお好みのバーボンと混ぜるとええかもしれんね!
それこそローゼスとか
クリアをお好みのバーボンと混ぜるとええかもしれんね!
それこそローゼスとか
6: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:29:30.437 ID:/1P6qJgR0
 その感覚はなかったわ。今度やってみる。 
9: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:32:37.549 ID:/1P6qJgR0
 ブラックニッカに香り付けでローゼスとか 
10: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:34:02.284 ID:AeUqluV60
 ジュースとかシロップまぜまぜも美味しいよ 
12: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:35:37.003 ID:/1P6qJgR0
 >>10
それもうカクテルやな。ハイボールにちょっと紅茶足したりはするよ。
それもうカクテルやな。ハイボールにちょっと紅茶足したりはするよ。
13: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:35:37.607 ID:eDmFZlkN0
 常温ストレートが一番気持ちいい 
14: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:38:02.602 ID:Y5JtS1Ua0
 ハイボールとかいうまずい飲み方するとかいいウイスキーに失礼だろ
普通にいいやつをストレートでやロックでちびちび飲めばブレンドしてハイボールでガバガバ飲むのと同じだろうが
普通にいいやつをストレートでやロックでちびちび飲めばブレンドしてハイボールでガバガバ飲むのと同じだろうが
15: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:40:18.931 ID:tcZ+mAzs0
 >>14
トリスとかオールドとかの不味いやつでしか作らないし
トリスとかオールドとかの不味いやつでしか作らないし
17: 名無しさん  2017/07/11(火) 17:43:21.951 ID:aL4spgwW0
 クリアにバーボンの意見が2人目だな
やってみよう
      やってみよう
  
  
  
  
コメント