29: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:25:25.02 ID:fqQslxX2
 ウコンは素晴らしい
大事な飲み会の前なんかは毎回飲むわ
大事な飲み会の前なんかは毎回飲むわ
19: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:16:42.98 ID:KC0JVsdP
 そういう問題じゃないだろ 
18: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:16:27.65 ID:hF1rQMNG
 ウコン飲んだ日に限って吐く&二日酔いなんだが 
16: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:13:44.27 ID:JArIHFnW
鬱金
ウコン肝臓に来るから合わないんだよな・・・効くやつがうらやましい
26: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:21:18.11 ID:twLPb2PT
 >>16いや、肝臓にいいんですけど。 
34: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:31:37.67 ID:JArIHFnW
 >>26
生薬でも臓器にかかる負荷が薬効より大きく出る場合がある
生薬でも臓器にかかる負荷が薬効より大きく出る場合がある
20: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:18:18.62 ID:y7RnazFY
 あれって酔わなくなるの?それとも翌日が楽になるだけ? 
21: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:19:24.90 ID:a870OX2w
 もう氏にそうな状態でウコン飲んでも、そのまま吐くだけ 
23: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:20:09.50 ID:PKjvjKsS
 ウコンてカレーの主成分のターメリックなんだと最近知った 
24: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:20:46.60 ID:pib/65gM
 毎日ウコン茶飲んでる俺には隙は無かった 
25: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:21:12.19 ID:MhCcuGfY
 飲む前に蕁麻疹の薬飲むといいって医龍であったな 
27: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:22:09.75 ID:VclNql+A
 ウコンの力は甘すぎて嫌い
別の病気になりそう
別の病気になりそう
28: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:25:01.32 ID:mq5TTMb2
 アル中は急性症状で泡吹いて倒れてろよ 
30: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:26:26.86 ID:GTHc/1/N
 ターメリックならカレー食えばいいじゃん 
31: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:27:31.12 ID:T3G8fFsa
 ウコンの力の宣伝かよ 
33: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:29:44.83 ID:avfSOz3k
 ウコンに頼ってばかりでも肝臓ダメになるらしいな 
35: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:36:02.79 ID:vNZl6WbY
 ●は苦くてうまい 
36: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:39:49.21 ID:+RpC8+V3
思いっきり飲んでるフリをして、実は口を半開きにする
それで飲んでる印象はもたれる
37: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:40:17.20 ID:KwrbtI8V
 ウコンよりも「ヘパリーゼドリンク」これ最強 
38: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:43:20.45 ID:nkqMnk82
 感染するからamebaは開きたくない 
39: 名無しさん  2010/01/12(火) 15:59:49.96 ID:6hvdPqvI
 ウコンよりマカの方が良く効きます 
41: 名無しさん  2010/01/12(火) 16:22:50.14 ID:fu5mB30J
 昨日トイレまで10mのところでゲロ吐いた
ウコン飲めばなんとかなったの?
ウコン飲めばなんとかなったの?
44: 名無しさん  2010/01/12(火) 16:28:15.99 ID:FxRpgLG5
 ウンコミュニケーション 
45: 名無しさん  2010/01/12(火) 16:29:32.91 ID:oL3Z5KZC
 レッドブルもなかなかブッ飛ぶぜ? 
47: 名無しさん  2010/01/12(火) 16:37:29.27 ID:/mFB0OQJ
 酒に強い弱いは肝臓内の分解酵素の種類や量によるから
鍛えれば強くなるってもんでもない。
鍛えれば強くなるってもんでもない。
49: 名無しさん  2010/01/12(火) 16:45:42.24 ID:cqcgE8TH
 UNKO 
  
  
  
  
コメント