4: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:00:34.46 ID:ov/luQfg0
 メンマ代が節約できる良心店
2: 名無しさん  2017/03/26(日) 15:59:33.31 ID:T1uxqJH+0
 あれで200円くらいとるんだぜ 
23: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:15:04.06 ID:MhI2n+Dl0
 >>2
ピーナッツ10粒位でお通し料金取るところよりはマシだな
ピーナッツ10粒位でお通し料金取るところよりはマシだな
5: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:01:27.75 ID:81z7ZePi0
 ラーメン屋のメンマは中国産ばかりだよな 
25: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:20:29.50 ID:mQYYD5xU0
 >>5
中華料理屋だから当然だな
中華料理屋だから当然だな
6: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:03:14.10 ID:VH08Tp/w0
 ツマミにはザーサイを出してくれ 
9: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:05:07.05 ID:N1RjKrlf0
 最近シナチクって言う人が増えてるけどなんでなん?
ネット上ではメンマとシナチクは同じものと説明してる人多いけど厳密には違うでしょ
ネット上ではメンマとシナチクは同じものと説明してる人多いけど厳密には違うでしょ
10: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:05:13.86 ID:YQtvefyU0
 (´・ω・`)たまにメンマが本体のラーメン屋ある 
11: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:05:24.05 ID:facuXXdk0
 メンマ代がかさむ 
13: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:08:06.18 ID:N+e1veEt0
 つまみくらい、ちゃんと頼めよ 
29: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:23:47.27 ID:+8yogpo10
 >>13
つまみなんて無い店多いだろ
つまみなんて無い店多いだろ
16: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:11:50.89 ID:YLG/j11+0
 食べ終わる前にラーメン出てきたら、そこに残りのメンマ入れてしまうワイ(。・ω・。) 
20: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:13:57.98 ID:7XUTTOAe0
 メンマもいいのはけっこう高いからな。 
21: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:14:09.39 ID:ZNFiYZ1Z0
 ナルトが入ってるラーメンて今見ないね 
35: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:33:08.25 ID:jUhWBjNX0
 >>21
よく見るが
よく見るが
54: 名無しさん  2017/03/26(日) 17:56:23.01 ID:UPBNcJAZ0
 >>21
古臭い不味いラーメンとかにしかないね
古臭い不味いラーメンとかにしかないね
22: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:14:46.30 ID:fbBVMj/n0
 変な居酒屋いくより中華屋でビールやるの好き  
74: 名無しさん  2017/03/26(日) 19:08:54.36 ID:OcMhlpQV0
 >>22
だな
だな
102: 名無しさん  2017/03/26(日) 22:14:10.02 ID:/758rnlT0
 >>22
わかるわかる
わかるわかる
70: 名無しさん  2017/03/26(日) 18:54:10.67 ID:WVITxBbG0
 シナチクにネギをパラパラ載せて
謎の醤油ダレかけてあるのがエエな
謎の醤油ダレかけてあるのがエエな
31: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:29:43.29 ID:QVaAQdEn0
 ラーメン屋で一杯400円のビール頼んだら、お通し代として300円上乗せする店あるからなあ
飲み屋じゃないんだからお通しなんていらないっての
飲み屋じゃないんだからお通しなんていらないっての
37: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:35:39.95 ID:jIKrh3NV0
 >>31
そんな店あるんか?
そんな店あるんか?
45: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:46:57.43 ID:QVaAQdEn0
 >>37
あるのよ
夕方6時以降は酒類頼むとお通し付きになる店とか
あるのよ
夕方6時以降は酒類頼むとお通し付きになる店とか
97: 名無しさん  2017/03/26(日) 21:52:51.87 ID:6a/dNIHs0
 >>45
まぁ夜の一番客が出入りする時間帯にダラダラ飲まれて回転率悪くされても店も困るだろうからなぁ
お通し代くらい払ってやれよ
まぁ夜の一番客が出入りする時間帯にダラダラ飲まれて回転率悪くされても店も困るだろうからなぁ
お通し代くらい払ってやれよ
33: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:31:46.74 ID:95T4LKSN0
 黄色い沢庵の方が嬉しい 
38: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:35:58.76 ID:JXdLpZ6e0
 餃子と一緒にビール持ってきてって注文してるのに
餃子とビールに小鉢が付いてる
これ何って聞いたらお通しだって
餃子とビールに小鉢が付いてる
これ何って聞いたらお通しだって
39: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:37:16.80 ID:ijLZpSbn0
ラーメン横綱なら、小さいザルに水切りしたネギが出て入れ放題だから好き。普通のネギでいいわ。
辛ネギって知らない。辛味噌ならばテーブルに置いてあるよね。
42: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:41:26.77 ID:jUhWBjNX0
 >>39
縦の細斬り白ネギにラー油とか豆板醤とか絡めてあるやつ
縦の細斬り白ネギにラー油とか豆板醤とか絡めてあるやつ
40: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:37:36.60 ID:qxYpe8ya0
 ザーサイ 
43: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:44:24.13 ID:N+e1veEt0
 どうせ、ラーメンに入ってきたほうは残すんだろ 
44: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:46:07.99 ID:ZYhy4gsB0
 桃屋のやわらぎがあれば生きていけるわ 
46: 名無しさん  2017/03/26(日) 16:55:56.44 ID:uuSzDuqo0
 叉焼か白髪葱で。 
47: 名無しさん  2017/03/26(日) 17:02:05.13 ID:qxYpe8ya0
 白髪ネギ
チャーシュー短冊切り
キュウリ短冊切り
コイツをチャーシュータレで合える 
ウマシ
48: 名無しさん  2017/03/26(日) 17:08:42.57 ID:qssrvlgH0
 最近赤いチャーシュー見かけないね 
52: 名無しさん  2017/03/26(日) 17:40:46.06 ID:E4BZ1E1u0
 >>48
紅麹に漬けて焼いたチャーシューって、
今時は中華街でも行かないと見かけないな
紅麹に漬けて焼いたチャーシューって、
今時は中華街でも行かないと見かけないな
55: 名無しさん  2017/03/26(日) 17:56:31.27 ID:jIKrh3NV0
 >>52
ああ、あれ美味いな。あれが本当の焼豚だよな
ああ、あれ美味いな。あれが本当の焼豚だよな
61: 名無しさん  2017/03/26(日) 18:25:59.94 ID:jUhWBjNX0
 >>52
たんたん亭系で食えんだろ
たんたん亭系で食えんだろ
49: 名無しさん  2017/03/26(日) 17:13:30.03 ID:3JgA/rN/0
 呑みたくなるがな 
57: 名無しさん  2017/03/26(日) 18:07:15.26 ID:s8dkLgQi0
 くるまやのネギ味噌ラーメン食べたいな 
59: 名無しさん  2017/03/26(日) 18:10:22.55 ID:Rt3mDXzO0
 シナチクとチャーハンスープがうまい中華屋は全てうまい説を提唱する 
62: 名無しさん  2017/03/26(日) 18:27:23.60 ID:LDiOPmQq0
 シナチクじゃなくてチャーシューだしてくれるとなんか恐縮する
残ったらラーメンにいれて二度おいしい
いやシナチクも入れるけどさ
残ったらラーメンにいれて二度おいしい
いやシナチクも入れるけどさ
63: 名無しさん  2017/03/26(日) 18:39:03.04 ID:NfwJdPmE0
 あるね。ザーサイも良いな。 
75: 名無しさん  2017/03/26(日) 19:15:12.71 ID:vdDhxCi70
 俺のいきつけのラーメン屋は半熟卵半分とワカメとメンマが入った小皿が出てくるな
これがまたうまいんだ
これがまたうまいんだ
79: 名無しさん  2017/03/26(日) 20:04:40.49 ID:SrsHRLH+0
 キンキンに冷えたグラスとチャーシューメンマ
あれで500円はお得だった
あれで500円はお得だった
81: 名無しさん  2017/03/26(日) 20:10:21.99 ID:+TwhG03Q0
 ネギチャーシュー
がいいけど
ザーサイが多いよね・・・
がいいけど
ザーサイが多いよね・・・
86: 名無しさん  2017/03/26(日) 20:27:46.71 ID:jIKrh3NV0
 最近のラーメン屋って、蕎麦屋みたいに上に乗せるタネを一工夫して酒のアテに出してくれる店増えたよね。値段も安いしかなり俺得の状況だわw 
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490511550/
 
  
  
  
  
コメント