1: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:47:00.03 ID:rSgxQiH40.net
旨いんか
2: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:47:26.55 ID:dwaLe+kR0.net
焼酎と割って飲むんやで
3: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:47:55.61 ID:rSgxQiH40.net
>>2
自分で割るんご?
自分で割るんご?
5: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:48:24.51 ID:rSgxQiH40.net
薄まったら中頼む感じなんかな
11: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:49:42.52 ID:XBlav9L4p.net
ちゃうわ
飲みきったら中頼んで再度割るんや
飲みきったら中頼んで再度割るんや
15: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:50:15.22 ID:rSgxQiH40.net
>>11
あ、そういう
あ、そういう
4: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:47:57.56 ID:XBlav9L4p.net
1番コスパええで
ホッピーセットに中2や
ホッピーセットに中2や
6: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:48:25.87 ID:dwaLe+kR0.net
ビンで持っとんのか?
7: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:48:44.40 ID:rSgxQiH40.net
冷蔵庫に瓶入っとるわ
8: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:49:09.88 ID:1UEq1AaK0.net
うまいんか?試してみたい
9: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:49:20.44 ID:rSgxQiH40.net
なんやグラス冷やすとか色々めんどくさいな
10: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:49:32.64 ID:rSgxQiH40.net
そのままあかんのか…
12: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:49:47.17 ID:fuetoiZGa.net
夏場じゃないんだから常温でもええやろ
13: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:49:57.80 ID:dwaLe+kR0.net
甲類焼酎と割って飲むだけやで
16: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:50:36.66 ID:rSgxQiH40.net
なるほどサンガツ初めてや
17: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:50:43.85 ID:UD4fKv7N0.net
普通の甲類と金宮の違いって正直そんなにないだろ?
18: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:50:49.89 ID:WJEGjizI0.net
ホッピー飲んだこと無いけどただのビールっぽく感じる焼酎割りでええんか?
20: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:51:39.55 ID:dwaLe+kR0.net
>>18
ええんやで 別にうまくはないけど雰囲気を楽しむもんや 大人の駄菓子やな
ええんやで 別にうまくはないけど雰囲気を楽しむもんや 大人の駄菓子やな
19: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:51:06.65 ID:XBlav9L4p.net
せや
21: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:52:04.89 ID:rSgxQiH40.net
何故かしばらくノンアルコールかと思ってたな
22: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:52:07.94 ID:dtDApJSl0.net
バイト店員ワイ教えてもらってないのでホッピー白か黒かという存在すら知らなかった模様
親父は知ってて当たり前みたいに話してきてイラつくわ
親父は知ってて当たり前みたいに話してきてイラつくわ
23: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:52:33.21 ID:l891zozJ0.net
そのまま飲んでもええんやで
24: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:53:01.46 ID:rSgxQiH40.net
>>23
要はビールよな?
要はビールよな?
26: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:53:27.65 ID:dwaLe+kR0.net
>>24
ノンアルコールビールやね
ノンアルコールビールやね
29: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:54:03.41 ID:rSgxQiH40.net
>>26
あ、こっちはノンアルコールなんやな はえー
あ、こっちはノンアルコールなんやな はえー
32: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:54:46.64 ID:l891zozJ0.net
>>24
要は第三のビールからアルコール抜いたもんや
要は第三のビールからアルコール抜いたもんや
25: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:53:15.32 ID:1UEq1AaK0.net
面白そうやん
今度焼酎とホッピー買ってみるわ
今度焼酎とホッピー買ってみるわ
28: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:53:59.41 ID:dwaLe+kR0.net
>>25
別にうまくはないぞ
別にうまくはないぞ
30: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:54:37.05 ID:UD4fKv7N0.net
>>25
家で飲むもんちゃうやろ
低価格な居酒屋で飲むものだと思うぞ
最近は西日本でも扱うようになったし
家で飲むもんちゃうやろ
低価格な居酒屋で飲むものだと思うぞ
最近は西日本でも扱うようになったし
27: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:53:36.53 ID:rSgxQiH40.net
おでん屋台いきたいンゴねぇ
31: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:54:46.62 ID:dwaLe+kR0.net
ガチでなんも知らんやんけこいつ!
33: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:55:10.36 ID:gKiomz850.net
ホッピーは太らんからええねんで
34: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:55:15.30 ID:WJEGjizI0.net
もしかしてホッピーてこれ酒税対策か?
36: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:55:51.63 ID:l891zozJ0.net
>>34
そういうことよ
昔は第三のビールがなかったからな
そういうことよ
昔は第三のビールがなかったからな
35: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:55:25.26 ID:XBlav9L4p.net
安いところだとホッピーセット400円で中は150円×2で300円の700円で3杯飲めるみたいな感じや
44: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:57:14.14 ID:rSgxQiH40.net
>>35
近くのとこ中が200円やったな!めっちゃ得やな
近くのとこ中が200円やったな!めっちゃ得やな
37: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:56:02.74 ID:rSgxQiH40.net
マジで接する機会なかったんや
41: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:56:37.26 ID:Qkd7fgbN0.net
>>37
確かにちょっと前まで関東ローカル商品やったいめ)じ
確かにちょっと前まで関東ローカル商品やったいめ)じ
38: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:56:23.17 ID:rSgxQiH40.net
はずかc
39: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:56:23.84 ID:WFwUhG1Kd.net
三冷、氷抜きの店はほとんどないのがなあ
42: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:56:38.41 ID:dwaLe+kR0.net
ホッピーの公式サイトで氷入れんなって書いてるのに、どこ行っても氷たっぷりで出てくるンゴ
43: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:57:11.60 ID:gKiomz850.net
中高すぎな店きらい
40: 名無しさん 2016/10/20(木) 02:56:34.26 ID:4uX9Aq4t0.net
雰囲気を楽しむんやで
引用元: http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476899220/
コメント